ことりぐるめ!塩屋がにぎる、おにぎり屋さんに行ってきました〜!「山里の咲」

グルメ

こんにちは、ことりです。

前々から気になっていた、おにぎり屋さんへ先日行ってくることが出来たので、ご紹介したいと思います!

今回は石川県金沢市の尾張町に店舗を構える、「山里の咲(しょう)」というお店に行って参りました。

令和モダンな金澤町家で、とても素敵な雰囲気のお店です。

奥能登の伝統的な揚げ浜式製塩法で塩を作っている塩屋さんが、能登の食材にこだわってにぎる「能登にぎり」が名物らしい…

おにぎりの種類はこんな感じ。

セットメニューがあるようなので、本日はそちらを注文。あと気まぐれ小鉢とやらも。

おにぎりセットは他にも、おにぎりが3個のセットや4個のセットなどもありました。

おにぎり来た〜!

小鉢が思ったより、とても可愛らしい感じですが、早速いただきます!

まずは、めった汁から。

外は雪が降っていて、凄く寒かったのでめちゃくちゃ心身にしみわたる〜。

具もいっぱい入っていて、食べ応えあり。

おにぎりは、こちらの2種類をチョイス。

こちらも具がいっぱい詰まっております。

能登牛の甘みを感じるおにぎりと、肉厚椎茸おにぎり、どちらもとっても美味しい。(椎茸大好き)

そして小鉢!

少しずつですが、こちらも美味でした。(きゅうりのやつ、一番好きかも)

完食、ごちそうさまでした。

とっても美味しくいただきました〜!

気になる方はチェックしてみてね。

最後までご覧いただきありがとうございました。